第27回日本感性工学会にて当社とトヨタ自動車・豊田中央研究所の共著による学会発表が優秀発表賞を受賞しました
当社とトヨタ自動車株式会社 未来創生センター、株式会社豊田中央研究所との共著である「バイオフィリア空間研究(その5)-VR視野画像の緑量と主観評価結果の関係調査ー」について、トヨタ自動車株式会社 未来創生センター・伊藤弘大氏の発表が、2025年9月17日(水)~19日(金)、タワーホール船堀にて開催された第27回日本感性工学会大会において、優秀発表賞を受賞しました。
当社は、トヨタ自動車株式会社 未来創生センター・豊田中央研究所と、人が心身ともに健康に過ごせるウェルビーイングな空間作りを目指し、植物と共生するバイオフィリックデザイン空間が人間にもたらす効果について、科学的な解明を目指す共同研究を2019年5月から行っております。
今後も、トヨタ自動車株式会社 未来創生センター・豊田中央研究所と共に、科学的基盤に基づいた最先端の研究と実践を積み重ねることで、ウェルビーイングな社会の実現を目指してまいります。
■タイトル
 :「バイオフィリア空間研究(その5)-VR視野画像の緑量と主観評価結果の関係調査ー」
■発表者 
 :トヨタ自動車株式会社 未来創生センター 伊藤 弘大氏
■著者
 :伊藤 弘大1、池内 暁紀2、徳弘 健郎2、和田 恭乃1、和田 えり子3、村松 正善1
  (1.トヨタ自動車株式会社 未来創生センター、2.株式会社豊田中央研究所、3.株式会社パソナ日本総務部)
▼受賞の詳細はこちらよりご覧ください。
第27回日本感性工学会大会 優秀発表賞 | 日本感性工学会



