SEMINAR セミナー

2025.8.29

共催Webセミナー「企業に求められるウェルビーイングな職場づくり〜世界97ヵ国で拡がるWELL認証とは?~」

近年、従業員のウェルビーイングに配慮した職場づくりへの注目が世界的に高まっています。それに 伴い、働く人の健康と快適性を指標とした国際的な建物評価制度「WELL認証」取得の動きが加速し、今や97ヵ国以上での取得が確認されています。日本でも「ウェルビーイング」という言葉は浸透しつつある一方で、その取り組みについては、多くの企業がまだ初期段階であるというのが実情です。本セミナーでは、WELL認証の取得が企業にもたらすメリット、実践方法や効果について解説しました。ウェルビーイングを軸にした職場環境の整備を進める第一歩として、ぜひご覧ください。

共催Webセミナー「企業に求められるウェルビーイングな職場づくり
〜世界97ヵ国で拡がるWELL認証とは?~」


【セミナーアーカイブ】2025年8月29日配信
共催Webセミナー「企業に求められるウェルビーイングな職場づくり 〜世界97ヵ国で拡がるWELL認証とは?~」

【視聴方法】
本セミナーは動画配信システム「OneStream」を使用して配信しています。
動画をご覧いただくためにはOneStream内のパソナ日本総務部ページへの会員登録(無料)が必要となります。
※パソナ日本総務部の個人情報取り扱いについて

〈セミナーの内容〉

■第1部
「ウェルビーイングな職場づくりに欠かせない「WELL認証」とは?

パナソニック 株式会社エレクトリックワークス社
ソリューションエンジニアリング本部 Well-Being事業開発室
湯井 健介氏

「パソナが実践するウェルビーイング経営とは」
株式会社パソナ
メディカル健康経営本部・メディカルDotank事業部長
岩田 大作氏

「バイオフィリックデザインがもたらすウェルビーイングな職場づくり」
株式会社パソナ日本総務部
COMORE BIZ推進部 営業担当・インテリアコーディネーター
大森 千尋

■第2部
パネルディスカッション

※本レポートに記載の情報は、セミナー開催時(2025年8月)のものです。


BACK TO INDEX