新たな取組みに関するレポート

都内某社

新たな取組みに関するレポート 都内某社

東京都港区に新本社を構える某社。事業領域の拡大に伴い、一体感醸成と全社員の力を最大限発揮できる働く場の再構築を実現するために、2025年に本社を移転しました。コモレビズでは、空間の価値をさらに向上させる植物の演出を担当しました。

提案コンセプト

植栽を通して印象に残る空間をつくることを目指し、バリエーション豊かに、色味や樹形でアクセントを加えながらデザインすることを意識して、新オフィスにマッチする植栽をご提案いたしました。この空間で過ごす時間が、従業員の皆さまそれぞれのウェルビーイング向上につながればとてもうれしいです。

吉田 秋


吉田 秋
株式会社パソナ日本総務部
COMORE BIZ推進部

エントランス

エントランス

お客様をお迎えする企業の顔である受付エリア。ウェルカムグリーンとして、シンボルツリーの『シェフレラ』を中心におもてなしの気持ちを伝える心地よい空間を表現しました。またアクセントグリーンとして『クロトン・エクセレント』を選定しました。くっきりとした葉脈や独特なカラーで印象的な寄せ植えに仕上げました。

ラウンジ

ラウンジ

従業員の皆さんが集い、繋がることをコンセプトに作られた多目的空間には、個性的な樹形のグリーンで寄せ植えを設置。多様な個性が組み合わさりながら価値を共創していくイメージを表現しました。また、自由闊達なコミュニケーションを促す空間を目指し、活力アップの効果が期待できる葉の形を持つ植物※を一部に使用しています。
※(株)パソナ日本総務部・トヨタ自動車(株)の共同特許「植物分類システムおよび植物選定システム」

コリドー

コリドー

素通りしがちな通路には、高低差をつけた樹種を配置し、小さな森を表現しました。さまざまな形状の樹種を組み合わせることでより自然感を強調し、まるで森の小径を散歩しているような気分を楽しんでもらえたらうれしいです。新オフィスのコンセプトのひとつである「来たくなる場」を意識して、リラックスとわくわくを両立する空間を目指しました。

※本記事に記載の情報は初掲載時(2025年10月)のものです。

コモレビズは、エビデンスに基づき、はたらく人々に効果のあるワークプレースづくりを行うことでウェルビーイング向上や健康経営に寄与するバイオフィリックデザインソリューションです。